ヘアサロンのお姐さん (前編)

病院内に、ヘアサロンが併設されています。外出許可が出てない者にとっては、とても、ありがたい 機関です。


みなさんご存知の通り、
化学療法の副作用としていちばん有名な、「脱毛」。わたしもほぼ100%、抜けていく予定です。

で、

どうせ抜けるので、
長いのが、たらーんって抜け落ちるのが、めんどくさかったんで、

先にボーズにしちゃおう

と思って。
髪の毛について。
オシャレは大好きですが、
ヘアスタイルについては、実はあまりこだわりは持っていないんです。笑

日頃のわたしのトレードマーク(?)、
"刈り上げスタイル"の根源は、
10年前にファッションの学校にちょっと通っていたとき(みんなありがとう、大好きだよ〜)に、若気の至りで刈った
「なごり」なだけでして…。汗笑
刈り上げって、伸ばすの大変なんですよ。笑 だから、以後、いつも刈っていただけ。笑 深いこだわりは、実はあまり無かったんです。
そして、いつか、ボーズもやってみたかったので、
ついに、

そのときが。キターっ!笑


ということで、

やりました。

ボーズ。

気に入ってます!

悩んだけど、写真のせます。
もし、こうゆーの、ダメ(?)な人は、閲覧はここまででお願いします。


とは言え、9ミリなんで、甘いっす。笑 高校球児だったら、9ミリって、ロン毛扱い???
てゆか、ぱっと見は、今までと、あんま変わらないっす。
以下 ↓




あ、間違えました。
いちおう解説しますと、こちらは、わたしではなく、ナタリーポートマン です。
じゃーん。
とりあえず9ミリ。しみじみ見ると、やっぱ長いな。笑
今後、色々、試していこうと思います。ウィッグはなんかモゾモゾしそうなんで、とりあえず、今のところは、お帽子👒でいく予定です。


後編へつづく

Rei.Kikuchi_ Re:Life

キクチレイの"リ・ライフ" ◻︎◻︎→ ▷ 一時停止ボタンを再生ボタンへ。 ふたつの四角を三角にしていく記録。 2018年秋より、骨肉腫サバイバー。

0コメント

  • 1000 / 1000