記録⑧-2 最近のわたし
(⑧-1 よりつづく)
◇
と、言う訳でして。
つまらない・つらい・痛い・怖い、などと言われがちな入院生活も、実は面白いことがゴロゴロ転がっていることがわかってきて。
俺による、俺にむけた、俺だけの、
"ザ・自分劇場"は、爆笑の毎日です。
◇
まず、最近面白かったことのひとつは、
元気がありすぎて、食べすぎて、生活がまるで、
相撲部屋。
笑笑
朝食食べて(もちろん完食)、すぐにプリンとか何故か食べて、めちゃ眠くなって、ちょっと寝てたら、昼食の時間になってしまって、昼食も完食して、いい加減やばいなってなって、リハビリの自主トレして、汗かいて、お腹すいて、マイおやつをがっつり食べて、ひと息ついてると夕食が出てきて、もちろん完食して、今日のご褒美とか言ってアイス食べて、ちょっとだけ
自主トレして、就寝。
え、これ、相撲部屋のライフスタイルに似てない?
実際、1週間で2キロ太りました。
え、これ、筋肉の2キロじゃないよね???
そのあたりのことに
気づいた時は、
わりとショックでしたが、、、
ごっつぁんです!
◇
話は変わりまして、
最近実は、お部屋を引っ越しました!!!(お見舞いの方は新しい病室番号をご連絡いたしますので、直接わたくしにお問い合わせくださいね)
同じお部屋の患者さんのご都合で、
とっても急な引っ越しとなりました。
病院→「今からすぐに荷物をまとめて、この部屋を出ていって欲しい。」
(こんな言い方はもちろんされていません。)
わたし→「まるで夜逃げだ!笑」
なんせ、お気に入りの "ラグジュアリー東京タワーroom "だったもんですから。笑
引っ越しの御触れが出た時はかなりショックでしたが、後ろ髪引かれても、仕方がない。
それよりも、
荷物をまとめるのが、
鬼クソやばかった!!!
何故、鬼クソやばかったか。
住んでたから。
笑笑
えっと、早2ヶ月の入院生活で、
まるで、家。
笑笑
そんな、家並みの荷物を、
約 20分でまとめたわけですが、
どう頑張ったってまとまらないんで、
ナース's が用意して下さったワゴン車に、最後は ぶん投げてました。
ナース's がずっと手伝って下さったんですが、
「この量、よく収まっていましたね〜笑」
「キクチさん長いから、荷物多いの仕方がないですよね〜笑」
完全に苦笑いやん。
本当に、心から、
すみません。
と、とても悲しくなった。
てゆか、
ワゴン車、爆発しかけてた。笑笑
てゆか、
ワゴン車、乗り切らなかった。笑笑
むしろ、こぼれてた。
爆笑レベルの引っ越しだったし、
わたしの馬鹿みたいなオーマイガーな大荷物で、爆発しかけてたワゴン車を写メりたかったけど、
写メなんかやってたら、
本当に叱られそうなマジな空気感だったので、
写メれなかったです。
ワゴン車やばかったなぁ。
あんなワゴン車見たことないです。
荷物ありすぎ。
むしろ収納上手すぎ!
あー写メりたかったなぁ。。。
◇
リハビリルームの階 (地上8階) に空中庭園があります。日中の限られた時間しか開いていないし、そんなに広くないのですが、入院患者にとっては貴重な外の空気と土と葉のにおい。
すごくすいているし、とーっても気持ちがいいので、機会を探しては日向ぼっこによく行きます。
さあさあ
ここでも、自撮り!
なんでも、どこでも、自撮り!
訓練、訓練!
女子力、女子力!
0コメント